アヌシー Annecy

【街の説明】
ヨーロッパで一番の透明度を誇る湖の畔にたたずむ町。湖はアルプスの山々に囲まれており、いつまでも観ていたくなる景色が広がっている。旧市街には運河が流れ、小さなヴェネツィアとも称される。湖を眺めながら散歩するのもオススメだが、遊覧船に乗ってみるとさらに素晴らしい景色を堪能できる。旧市街に多く並ぶレストランではこの地方名物のチーズ料理を食べることができる。
【オススメ度】
★★★★★
【所要時間】
4時間
【費用】
9.30€
【疲れやすさ】
★★★☆☆
【地図ルート】
【スタート】
①アヌシー駅
Gare d’Annecy
★駅前の広場を直進して通りに入り、突き当りを左折して進むと右手に教会と広場が見えてくる。徒歩10分
②リエス・ノートルダム教会
Eglise Notre Dame de Liesse

所要時間:15分 費用:0€
開館時間:9~19時 休館日:なし
ショッピング街の一角にある教会。オレンジの壁が見えるが、鐘楼は白壁に青のとんがり屋根が特徴的。
回り込んで外観を見ると黄金のマリア像が飾られている。
内部はモノクロのバージンロードに天井画が印象的。
★先ほどまでいた通りに戻り、続きの道を直進すると開けた場所で右手に公園が見えてくる。そこにある建物を回り込むと次の目的地。徒歩5分
③観光案内所
所要時間:5分 費用:0€
開館時間:9~12時半/13時45分~18時 休館日:なし
ここで地図をもらおう。トイレ有。
★観光案内所の前に立つと左前方に芝生に挟まれた道が見えるので進む。しばらく進むと湖が見えてくるので、突き当りを右折する。徒歩10分
④愛の橋
Pont des Amours

所要時間:5分 費用:0€
定番のフォトスポット。橋の上からよりも離れた場所から映すと見栄えがいい。
⑤ヨーロッパ庭園
Jardins de l’Europe
所要時間:15分 費用:0€
湖の畔の公園。のんびりと散歩をすると心地よい。
ここからアヌシー湖の遊覧船に乗れる(所要時間:1時間)
★湖に沿って進むと前方に見えてくる
⑥サン・フランソワ教会
Église Saint-François de Sales
所要時間:15分 費用:0€
開館時間:10~18時 休館日:なし
旧市街の入口にある教会。
白い壁の素朴な外観をしている教会だが、内部は白と深緑のコントラストが綺麗なものになっている。
⑦パレ・ド・イル
Palace I’lle

所要時間:40分 費用:3.80€
開館時間:10~12時/14~17時(6~9月は10時半~18時で無休)
休館日:月曜日、祝日
かつては牢獄として使われていたが、現在は歴史博物館になっている。
2017年に改装工事が行われた。
★ここから旧市街を散策する。
⑧Salle Pierre Lamy

所要時間:5分 費用:0€
運河にかかる一番大きな橋。ここで橋を渡り、対岸を散策。
⑧の橋を渡ってUターン。レストラン街に入り突き当りを左折し、そのまま進んでレストラン街をトンネルを抜けて出ると右手に石の階段があるので頂上まで登っていく。全体で徒歩20分
⑧アヌシー城
Château d’Annecy

所要時間:1時間半 費用:5.50€
開館時間:10~12時/14~17時(6~9月は10時半~18時で無休)
休館日:月曜日、祝日
旧市街から坂を上った先にあるお城。
現在は博物館となっている。
外壁からの湖を望む景色がオススメ。
★お城の前の広場にある草に覆われた家の右側の坂を下るとレストラン街に戻るので左折して、⑧の橋に戻る。橋を渡り直進すると②の教会があった道に戻るのでそこから同じ道を通って駅に戻る。
【ゴール】
アヌシー駅