青森市
・展望台から町や海を一望
・町発祥の地である神社
【町の説明】
青森市は海に面する都市で江戸時代に港町として発展しました。毎年8月には東北三大祭りの一つであるねぶた祭りが開催され、多くの観光客でにぎわいます。祭りの時期でなくてもねぶた祭りの展示がある施設など市内の人気観光スポットを回れるモデルコースを紹介します。
ねぶた祭りについて詳しくはこちらをご覧ください。
【オススメ度】
★★★☆☆
【所要時間】
3時間
【費用】
1070円
【疲れやすさ】
★★★☆☆
観光ルート
ナビゲーション
【スタート】①青森駅
★ルート 所要時間:5分
駅を出て左に進むと茶色のモダンな建物が見えてきます。
★ルート 所要時間:5分
建物を出て左に進みます。
3つ目の交差点を左に曲がると三角の建物が見えるのでそちらに入ります。
★ルート 所要時間:数分
建物の裏手に回ると公園があります。
★ルート 所要時間:15分
公園を出て左折して進むと大きな交差点に出るので右折します。
そこから3つ目の信号を右折すると突き当りに神社があります。
★ルート 所要時間:15分
神社を出たら右に進み、最初の交差点を右折して直進すると駅に戻ります。
青森駅
地図左上の四角いマークを押すと観光スポット一覧が見られます。
右上端の拡大ボタンをスマートフォンで開くとGoogleマップ上に位置情報と一緒にこのモデルコースが表示されます。
また、サイドバーの目次からこの地図にすぐ戻ることができます(スマートフォンの場合は画面下のメニューより「目次」を選択してください)。
【スタート】
①青森駅
新幹線で来る場合は新青森駅と異なる駅で降りることになるので注意が必要です。
★ルート 所要時間:5分
駅を出て左に進むと茶色のモダンな建物が見えてきます。
②ねぶたの家 ワ・ラッセ
所要時間:40分
費用:620円 (③との共通券1070円)
開館時間:9~18時(5~8月は19時まで)
休館日:8/8、9、12/31、1/1
ねぶたの歴史や制作について学べる施設で2011年に完成しました。
実際にねぶた祭りで使われた大型ねぶたが何台も展示されており、下から内部をのぞくことができたり、実際に触ることができるものもあります。
また、お囃子や跳子の実演だけでなく体験をすることができるときがあるので、ご希望の場合は事前にホームページで確認していくと確実です。
公式ホームページ
https://www.nebuta.jp/warasse/event/event-list.html
★ルート 所要時間:5分
建物を出て左に進みます。
3つ目の交差点を左に曲がると三角の建物が見えるのでそちらに入ります。
③青森県観光物産館アスパム
所要時間:40分
費用:850円 (②との共通券1070円)
開館時間:9~19時
休館日:なし
青森のお土産を買うことができる物産館です。
1階にはお土産屋さんや飲食コーナーがあり、様々な種類のアップルパイを扱う専門店もあります。
2階には青森の魅力を四季を360°囲まれたスクリーンを通じて見ることができるシアターがあり、13階には青森の海や町を一望できる展望台があります。
★ルート 所要時間:数分
建物の裏手に回ると公園があります。
④青い海公園
所要時間:30分
費用:0円
青森の海に面する公園です。
5月から8月の間に訪れるとねぶたの製作所であるねぶた小屋ラッセランドが設置されまその制作の様子を見ることができます。
★ルート 所要時間:15分
公園を出て左折して進むと大きな交差点に出るので右折します。
そこから3つ目の信号を右折すると突き当りに神社があります。
⑤善知鳥神社
所要時間:30分
費用:0円
開館時間:8時半~17時
休館日:なし
かつて青森市の発祥の地でもある善知鳥(うとう)村があったところにある神社です。
元々は航海安全を願い海の神として宗像三女神を祀ったのが始まりと言われ、807年に坂上田村麻呂が再建されました。
家内安全、交通安全、商売繫盛などのご利益があります。
神社の裏手には昔の名残の沼地があり、側にある龍神水は水にまつわる仕事のパワースポットとも言われています。
★ルート 所要時間:15分
神社を出たら右に進み、最初の交差点を右折して直進すると駅に戻ります。
【ゴール】
青森駅
コメント