【グルノーブル旅行】観光スポットを網羅できるおすすめモデルコース

グルノーブル Grenoble

オススメポイント

・冬季オリンピックが開催された町

・山の上の要塞から見えるアルプス山脈

・洗練された街並み

【街の説明】

グルノーブルは1968年に第10回冬季オリンピックの開催地となった街です。街のすぐ傍には山が連なっています。現在は大学があることから学術都市として賑わっています。山の上にある要塞からは街だけでなくアルプスの山を望むことができます。

【オススメ度】

 ★★★☆☆

【所要時間】

 7時間

【費用】

 21.50€

【疲れやすさ】

 ★★★☆☆


グルノーブル周辺のエリア情報はこちらをチェック!!



【スタート】

観光ルート

地図左上の四角いマークを押すと観光スポット一覧が見れます。

また、サイドバーの目次からこの地図にすぐ戻ることができます(スマートフォンの場合は画面下のメニューよりサイドバーを選択してください)。


①グルノーブル駅

Gare de Grenoble

★ルート 所要時間:20分

駅を出て右折⇒路面電車の線路沿いに進む⇒右手に公園が見える⇒その先の広場に教会があります


②サン・ルイ教会

Église Saint Louis

所要時間:15分 費用:0€

開館時間:9時半~18時 休館日:なし

17世紀に建てられた教会で内部はそれほど広くなく、中央にドーム状の天井があります。

黒とベージュの床が特徴的で、壁には多くの宗教画とステンドグラスがあります。

★ルート 所要時間:5分

引き続き線路を進む⇒右カーブのところを直接して線路から外れる⇒広場を左の道から出る⇒公園に着きます


③庭園

Jardin de Ville

所要時間:15分 費用:0€

中心街の外れにある大きな庭園です。

整った庭の先には宮殿のような造りをした図書館が見えます。

★ルート 所要時間:数分

公園の橋、川沿いにロープウェイ乗り場があります


④ロープウェイ乗り場

Téléphérique Grenoble-Bastille

所要時間:20分 費用:8.50€(往復)

運行時間:11~18時半(夏は9時15分~0時) 
運休日:10~4月の月曜日、祝日

③の公園の端にあるロープウェイ乗り場です。

ここから山の上にある要塞に行くことができます。

球体の形をした特徴的なゴンドラに乗って登ります。

⑤バスチーユ要塞

Fort de La Bastille

所要時間:1時間半 費用:0€

山の上に建てられた要塞でここから街や山を一望できます。

天気が良ければ遥か彼方にモンブランを見ることもできます。

展望台以外に子供向けのアスレチック、レストランがあり、以下のような施設もあります。

山岳隊博物館 Musée des Troupes de Montagne
所要時間:1時間 費用:3€ 
開館時間:11~18時 休館日:月曜日

現代アート美術館
所要時間:30分 費用:1€ 
開館時間:11~18時 休館日:火曜日


★ルート 所要時間:15分

ロープウェイで下山⇒左折して公園沿いを進む⇒広場内に教会が見えてきます


⑥サン・アンドレ教会

Église St. Andre

所要時間:15分 費用:0€

開館時間:9~18時 休館日:なし

広場の一角にある13世紀に建てられたロマネスク建築の教会です。

色とりどりの石を使った床、天井を彩る赤い縁など見ていて特徴的な印象を受けます。

⑦議会所(外観のみ)

Ancien Palais du Parlement

所要時間:5分 費用:0€

⑥と同じ広場にあるかつて使われていた議会所です。

グルノーブルはドフィネ地方の中心として機能しています。

★ルート 所要時間:15分

⑦のわき道を通る⇒川に着いたら右折⇒川沿いを進む⇒右手に見えてくる公園の中に美術館があります


⑧グルノーブル美術館

Musée de Grenoble

所要時間:1時間半 費用:8€

開館時間:10~18時半 
休館日:火曜日、1/1、5/1、12/25

中心地から外れたところにある美術館です。

展示数がとても多く、モネやシャガールなど絵画を中心に展示しています。

★ルート 所要時間:5分

美術館を出て左折⇒突き当りを右折し線路を進む⇒最初の広場内に教会があります


⑨ノートルダム大聖堂

Cathédrale Notre-Dame

所要時間:15分 費用:0€

開館時間:10~19時半 休館日:なし

ロマネスク建築とゴシック建築が混ざった大聖堂です。

大聖堂前の広場は花の形をしたモチーフが埋め込まれています。

内装は床は他のこの街の教会同様にベージュと黒が使われていますが、全体的にシンプルな装飾をしています。

★ルート 所要時間:15分

大聖堂を出る⇒正面の道を進む⇒⑥と⑦の広場に戻る⇒左折して広場を出る⇒ショッピング通りを進む⇒右手のアパートに美術館の入口が見えてきます


⑩スタンレーのアパート

Musée Standhal

所要時間:40分 費用:5€

開館時間:土曜日14~18時、学校休暇の火~金曜日 
休館日:上記以外

グルノーブル出身の小説家スタンレーが一時期住んでいたアパートを彼の美術館として利用しているところです。

一般のアパートを改装しているため、入口はとても分かりにくいです。

アイスクリーム屋さんの右隣りの木の扉が入口で、「APPARTEMENT GAGNON」と書いてあります。

入る際もインターフォンを押さなければいけません。

数部屋しかないですが彼や彼の親族の肖像画、作品を書いたとされるテラスなどを見ることができます。

★ルート 所要時間:20分

引き続き通りを進む⇒線路に戻る⇒同じ道を通って駅に戻ります

距離があるので路面電車に乗って帰るのもオススメです。



【ゴール】

グルノーブル駅


ホテルを取るならどこ?

グルノーブルに宿泊する場合は駅周辺か中心街がオススメです。

中心街までは距離がありますが、路面電車で駅から行くことができるのでこちらもオススメです。

【ホテル予約はこちら】

JTB

航空券と一緒に予約ができます。
優雅に滞在したいならこちらがオススメです。
今なら割引キャンペーンやクーポンが利用できます。

Hotels.com

ホテル情報ならばこちらが多いです。
キャンセル料無料のところが多いのも嬉しいです。

エクスペディア

お得なホテル情報が多数掲載されており、いろいろな国の人のコメントも見られます。
こちらも航空券と一緒に予約できます。


旅行に便利なリンク集

【航空券予約はこちら】

JTB

日本最大手、安心安全の旅行サイト。
割引キャンペーンもありお得感満載です!!

エクスペディア

世界的に有名な旅行サイト。
フランス国内の航空券も買えるので便利です。


【電車・バス検索予約はこちら】

Omio:ヨーロッパ交通予約サイト

フランス国内だけでなくヨーロッパの国の情報も網羅しています。
現地での移動を調べられるだけでなく予約もできて便利です。


【ポケットWi-Fi予約はこちら】

グローバルWi-Fi

海外旅行には欠かせないポケットWi-Fiを手配できます。
大手なので安心で今なら1000円割引キャンペーン実施中です。


グルノーブル周辺のエリア情報はこちらをチェック!!


旅行のお役立ち情報はこちらをチェック!!

コメント