グルノーブル Grenoble

【街の説明】
1968年に第10回冬季オリンピックの開催地となった街。街のすぐ傍には山が連なっている。現在は大学があることから学術都市として賑わっている。山の上にある要塞からは街だけでなくアルプスの山を望むことができる。
【オススメ度】
★★★☆☆
【所要時間】
7時間
【費用】
21.50€
【疲れやすさ】
★★★☆☆
【観光ルート】
【スタート】
①グルノーブル駅
Gare de Grenoble
★駅前にあるトラム(路面電車)の線路に沿って進めば中心街に着く。緑が茂る公園の横を通り抜けた先にある開けた場所に最初の目的地がある。全体で徒歩20分
②サン・ルイ教会
Église Saint Louis

所要時間:15分 費用:0€
開館時間:9時半~18時 休館日:なし
17世紀に建てられた教会。内部はそれほど広くなく、中央にドーム状の天井がある。
黒とベージュの床が特徴的で、壁には多くの宗教画とステンドグラスがある。
★②の教会の少し先にある百貨店ギャラリー・ラファイエットの左側の通り(ブレシュー通りRue Bressieux)に進む。通り上部に渡り廊下があるのが特徴。その通りの突き当りを左に曲がる。全体で徒歩5分
③庭園
Jardin de Ville

所要時間:15分 費用:0€
中心街の外れにある大きな公園。整った庭の先には宮殿のような造りをした図書館が見える。
④ロープウエイ
Téléphérique Grenoble-Bastille
所要時間:20分 費用:8.50€(往復)
運行時間:11~18時半(夏は9時15分~0時)
運休日:10~4月の月曜日、祝日
③の公園の端にあるロープウエイ乗り場。ここから山の上にある要塞に行くことができる。
球体の形をした特徴的なゴンドラに乗って登る。
⑤バスチーユ要塞
Fort de La Bastille

所要時間:1時間半 費用:0€
山の上に建てられた要塞。ここから街や山を一望できる。
天気が良ければ遥か彼方にモンブランを見ることもできる。
展望台以外に子供向けのアスレチック、レストラン、この要塞の歴史が学べる山岳隊博物館Musée des Troupes de Montagne(所要時間:1時間 費用:3€ 開館時間:11~18時 休館日:月曜日)や現代アート美術館(所要時間:30分 費用:1€ 開館時間:11~18時 休館日:火曜日)などがある。
★ロープウエイに乗って④に戻ってくる。そのまま③の公園の縁を沿うように真っすぐ進むこと徒歩5分
⑥サン・アンドレ教会
Église St.Andre
所要時間:15分 費用:0€
開館時間:9~18時 休館日:なし
広場の一角にある13世紀に建てられたロマネスク建築の教会。
色とりどりの石を使った床、天井を彩る赤い縁など見ていて特徴的な印象を受ける。
⑦議会所(外観のみ)
Ancien Palais du Parlement

所要時間:5分 費用:0€
⑥と同じ広場にあるかつて使われていた議会所。
グルノーブルはドフィネ地方の中心として機能している。
★⑦の裏手に回ると川沿いの道に出るので、右(東)に曲がる。しばらく進むと公園が見えてくるのでその中を進む。全体で徒歩15分
⑧グルノーブル美術館
Musée de Grenoble

所要時間:1時間半 費用:8€
開館時間:10~18時半
休館日:火曜日、1/1、5/1、12/25
中心地から外れたところにある美術館。
展示数がとても多く、モネやシャガールなど絵画を中心に展示している。
★美術館の隣にトラムの線路があるので、中心街に向かうように進むこと徒歩5分。
⑨ノートルダム大聖堂
Cathédrale Notre-Dame
所要時間:15分 費用:0€
開館時間:10~19時半 休館日:なし
ロマネスク建築とゴシック建築が混ざった大聖堂。
大聖堂前の広場は花の形をしたモチーフが埋め込まれている。
内装は床は他のこの街の教会同様にベージュと黒が使われているが、全体的にシンプルな装飾をしている。
★大聖堂の正面にある通りをしばらく進むと⑥と⑦がある広場に出るので、そこを左(南)に進むとお店が建ち並ぶショッピング街に入る。徒歩15分
⑩スタンレーのアパート
Musée Standhal

所要時間:40分 費用:5€
開館時間:土曜日14~18時、学校休暇の火~金曜日
休館日:上記以外
グルノーブル出身の小説家スタンレーが一時期住んでいたアパートを彼の美術館として利用している。
一般のアパートを改装しているだけのため、入口はとても分かりにくい。
アイスクリーム屋さんの右隣りの木の扉が入口で上に「APPARTEMENT GAGNON」と書いてある。
入る際もインターフォンを押さなければいけない。
数部屋しかないが、彼や彼の親族の肖像画、作品を書いたとされるテラスなどを見ることができる。
★そのまま通りをまっすぐ進むとトラムの線路に出るので、右(西)に曲がって線路沿いに進めば駅に戻る。全体で徒歩20分。
【ゴール】
グルノーブル駅