【ゲント観光】定番観光スポットを押さえたおすすめモデルコース

ゲント 展望台からの町並み

ゲント Ghent

オススメポイント
・広場に集中した教会や鐘楼などの観光スポット

・運河沿いの綺麗な街並み

・強固な中世の要塞

【街の説明】

ベルギー第三の都市です。ブルージュ同様にベルギー西部に位置する都市で、かつては織布業で栄えていました。現在も学生都市としてにぎわっています。街にはフランスとベルギーの鐘楼群の一部として世界遺産に登録されたところやベルギー7大秘宝の一つを見ることができます。駅から中心地まで距離がありますが、中心地での観光スポットは密集していて観光しやすいです。

【オススメ度】

 ★★★★☆

【所要時間】

 3時間半

【費用】

 29€
(7大秘宝見学を含めると41.50€)

【疲れやすさ】

 ★★★☆☆

①ブリュッセル:ベルギーの首都
②アントワープ:フランダースの犬で有名
③リエージュ:ワッフルで有名
④ゲント:運河と町並みが美しい町
⑤ブルージュ:町全体が世界遺産

ゲントへはブリュッセルから電車でおよそ35分、ブルージュからは電車でおよそ25分で行くことができます。

【電車・バス検索予約はこちらから】

Omio:ヨーロッパ交通予約サイト

ベルギー情報はこちらもチェック!!


★=必見スポット ◎=おすすめスポット

観光ルート

Google Mapの使い方
・地図左上の四角いマークを押すと観光スポット一覧が見られます。

・右上端の拡大ボタンをスマートフォンで開くとGoogleマップ上に位置情報と一緒にこのモデルコースが表示されます。

・サイドバーの目次からこの地図にすぐ戻ることができます(スマートフォンの場合は画面下のメニューより「目次」を選択してください)。


中心街の地図

ナビゲーション

【スタート】
①ゲント駅

★ルート 所要時間:10分 片道2€
駅から町へは路面電車に乗って行きます。
駅を出て左折⇒券売機で切符を往復分買う⇒2番乗り場、1番線(路線赤)のエバージェム・ブリエルケン(Evergem Brielken)行きに乗車⇒乗車したら刻印機で刻印します

②コレンマルクト駅:5番乗り場

★ルート 所要時間:数分
通りから広場に出て右折⇒鐘楼が見えてきます

③鐘楼

★ルート 所要時間:数分
鐘楼を出る⇒向かいの教会に行きます

④聖バーフ大聖堂

★ルート 所要時間:数分
教会を出て右折⇒鐘楼の右の道を進む⇒市庁舎が見えてきます

⑤市庁舎

★ルート 所要時間:数分
市庁舎から広場に戻り右折⇒教会に入ります

⑥聖ニコラス教会

★ルート 所要時間:5分
教会を出て正面の道から広場を出る⇒橋に着きます

⑦聖ミカエル橋

★ルート 所要時間:数分
橋を渡る⇒左手に教会が見えてきます

⑧聖ミカエル教会

★ルート 所要時間:15分
橋の手前を左折⇒川沿いを進む⇒次の橋を渡る⇒最初の交差点を左折⇒次の交差点を左折し橋を渡る⇒左手にお城が見えてきます

⑨フランドル伯居城

★ルート 所要時間:15分
お城前の広場に戻る⇒路面電車1号線(赤)のフランドル・エキスポ(Flanders Expo)行きに乗車⇒ゲント駅(Sint-Pietersstation perron 1)に戻ります

【ゴール】
ゲント駅



【スタート】

①ゲント駅

Gent-Sint-Pieters

★ルート 所要時間:10分 片道2.50€

駅から町へは路面電車に乗って行きます。
駅を出て左折⇒券売機で切符を往復分買う⇒2番乗り場、1番線(路線赤)のエバージェム・ブリエルケン(Evergem Brielken)行きに乗車⇒乗車したら刻印機で刻印します

【路線図】
https://assets.ctfassets.net/32fmeyn9t08i/4uiWAlIYrTvsFuepwgLZYk/6f319208187e475c841eea8ab5f47bac/Schematisch_tramnet_Gent_stad.pdf


②コレンマルクト駅:5番乗り場

Gent Korenmarkt perron 5

ここで路面電車を降ります。

★ルート 所要時間:数分

通りから広場に出て右折⇒鐘楼が見えてきます


③鐘楼★

ゲント 鐘楼

Het Belfort van Gent

所要時間:30分

費用:11€

開館時間:10~18時

休館日:1/1、12/24、25、31

91mの高さを誇る街の中心部にある鐘楼です。

14世紀に建てられてからゲントのシンボルとなっています。

鐘楼の頂上にはブルージュから運ばれたドラゴンのモニュメントが置かれており、塔を上る途中でその展示を見ることもできます。

また鐘楼内には53もの鐘があり、重たいものだと30トンもあります。

時間を告げるためのもではありますが、かつては敵の進軍のアラームや戦勝したときなど音色を変えて使い分けていました。

エレベーターで上に上ることができ、ゲントの街を一望できます。

★ルート 所要時間:数分

鐘楼を出る⇒向かいの教会に行きます


④聖バーフ大聖堂★

聖バーフ大聖堂

Saint Bavo’s Cathedral

所要時間:20分

費用:0€

開館時間:8時半~17時半
(日曜日は13~17時半)

休館日:なし

17世紀に完成したゴシック様式の大聖堂ですが、ロマネスク様式の名残がところどころに見られます。

内装も白と黒の床にグレーの石壁とシックな雰囲気を感じさせます。

一番の見どころはベルギー7大秘宝の一つ、ヤン・ファン・エイク作の「神秘の子羊」という12枚から成る祭壇画で、度々ドイツに取られては戻ってきた経緯があります。

この絵の見学は入場料12.50€が別途必要で、開館時間も10~17時(日曜は13~17時)となっています。

★ルート 所要時間:数分

教会を出て右折⇒鐘楼の右の道を進む⇒市庁舎が見えてきます


⑤市庁舎(外観のみ)

ゲント 市庁舎

Stadhuis Gent

所要時間:10分

費用:0€

見る場所によって外観がルネッサンス様式とゴシック様式ではっきり分かれて見える市庁舎です。

内部はガイドツアーで見学可能ですが、ホームページからもバーチャルツアーを体験できます。

【市庁舎ホームページ】
https://visit.gent.be/en/see-do/ghent-town-hall


ゲント名物料理を堪能しよう!!

ワーテルゾーイ

ゲントにはワーテルゾーイ(Waterzooï)という名物料理があります。

鶏肉のクリームシチューで鍋のまま出てくるのが特徴です。

その他のベルギーの名物はこちらをチェック!!


★ルート 所要時間:数分

市庁舎から広場に戻り右折⇒教会に入ります


⑥聖ニコラス教会◎

聖ニコラス教会

Sint-Niklaaskerk

所要時間:20分

費用:0€

開館時間:10~16時

休館日:なし

元々あったロマネスク様式の教会の代わりに建てられたゴシック様式の教会です。

内部は他のゴシック様式同様白と黒を基調として金があしらってあります。

教会内各所にそれぞれ武器や道具を持った彫刻が並べられています。


★ルート 所要時間:5分

教会を出て正面の道から広場を出る⇒橋に着きます


⑦聖ミカエル橋★

レイエ川 景色

Sint-Michielsbrug

所要時間:5分

費用:0€

レイエ川に架かる橋でここから見える景色は美しく、フォトスポットとして人気が高いです。

川の東側(写真右)がギルドハウスのグラスレイ、西側(写真左)が穀物倉庫のコーレンレイと呼ばれており、河辺は地元の憩いの場になっています。

★ルート 所要時間:数分

橋を渡る⇒左手に教会が見えてきます


⑧聖ミカエル教会

Sint-Michiels­kerk

所要時間:15分

費用:0€

開館時間:14~17時

休館日:月曜日

元々あったチャペルが焼失したことで15世紀に建築が始まりましたが、宗教戦争など度重なる災難によって19世紀に完成したゴシック様式の教会です。

内装も他のゴシック様式の教会と同様ですが、壁にレンガが使われているところが見られます。

★ルート 所要時間:15分

橋の手前を左折⇒川沿いを進む⇒次の橋を渡る⇒最初の交差点を左折⇒次の交差点を左折し橋を渡る⇒左手にお城が見えてきます


⑨フランドル伯居城★

フランドル伯居城

Gravensteen

所要時間:1時間

費用:13€

開館時間:10~18時

休館日:1/1、12/24、25、31

12世紀に建てられた城で始めはフランドル伯の住む城でしたが、その後裁判所、監獄、造幣局、綿工場など様々な用途で使われ現在は博物館となってます。

城内には武器や拷問器具などが主に展示されており、屋上に上ればゲントの街並みを見渡すことができます。


★ルート 所要時間:15分

お城前の広場に戻る⇒路面電車1号線(赤)のフランドル・エキスポ(Flanders Expo)行きに乗車⇒ゲント駅(Sint-Pietersstation perron 1)に戻ります



【ゴール】

ゲント駅


ホテルを取るならどこ?

ゲントで宿泊する場合は中心街がオススメです。

駅からは距離がありますが路面電車で移動するので大きな荷物があっても困りません。

【ホテル予約はこちら】

【Booking.com】

世界的に有名なホテル予約サイトで掲載数もかなり多いのでお好みのホテルが見つかります。
会員になってたくさん宿泊すると割引もできてさらにお得に泊まれます。

Hotels.com

ホテル情報ならばこちらも多いです。
キャンセル料無料のところが多いのも嬉しいポイントです。

エクスペディア

お得なホテル情報が多数掲載されており、いろいろな国の人のコメントも見られます。
こちらも航空券と一緒に予約できます。

国内・海外ホテル格安予約のアゴダ【agoda】

日本でも有名な予約サイトで、安く予約できるのがポイントです。
海外都市のホテルも多数掲載されています。


旅行に便利なリンク集

【航空券予約はこちら】

サプライス

お安く航空券を購入したいならばこちらがオススメです。
期間限定でクーポンを発行していることもあるので要チェックです。

エクスペディア

世界的に有名な旅行サイトです。
国内の航空券も買えるので便利です。


【電車・バス検索予約はこちらから】

Omio:ヨーロッパ交通予約サイト

フランス国内だけでなくヨーロッパの国の情報も網羅しています。
現地での移動を調べられるだけでなく予約もできて便利です。


【ポケットWi-Fi予約はこちらから】

グローバルWi-Fi

海外旅行には欠かせないポケットWi-Fiを手配できます。
大手なので安心で今なら1000円割引キャンペーン実施中です。


klook

世界中の観光スポットのチケットやツアーを日本語で予約できる便利なサイトです。
割引をしているときもあるので要チェックです。


ベルギーの観光情報


旅行のお役立ち情報はこちらをチェック!!

コメント