【トゥール観光】定番スポットをまとめたおすすめモデルコース

トゥール Tours

オススメポイント

・ロワールのお城巡りの拠点

・木組みの家が並ぶ旧市街

・ゴシック様式の壮大な大聖堂

【町の説明】

トゥールはロワール川とシェール川に挟まれた場所にある町です。この地方の古城めぐりの拠点として利用されることが多いです。かつてルイ11世の時代にはフランスの首都にもなったことがあります。旧市街では木組みの家を見ることもできます。

【オススメ度】

 ★★★☆☆

【所要時間】

 4時間半

【費用】

 11.80€

【疲れやすさ】

 ★★★☆☆


トゥール周辺のエリア情報はこちらをチェック!!



【スタート】

観光ルート

地図左上の四角いマークを押すと観光スポット一覧が見れます。

また、サイドバーの目次からこの地図にすぐ戻ることができます(スマートフォンの場合は画面下のメニューよりサイドバーを選択してください)。


①トゥール駅

Gare de Tours

★ルート 所要時間:5分

駅前の広場から道を横断⇒右手の道に入る⇒右手に観光案内所があります


②観光案内所

所要時間:5分 費用:0€

地図などの情報収集はこちらでしましょう。

ロワールの古城めぐりのツアーはここで申し込めます。

★ルート 所要時間:10分

観光案内所の前の通りを直進⇒公園に着いたら右折⇒突き当りに美術館があります


③トゥール美術館

Musée des Beaux-Arts

所要時間:1時間 費用:6€

開館時間:9時半~12時45分/14~18時 
休館日:火曜日、1/1、5/1、7/14、11/1、11/11、12/25

17世紀の司教の館を改装して作られた美術館です。

そのため邸宅の中に美術品が飾られたような展示の仕方をされた部屋がいくつもあります。

庭園の花も春などには綺麗に咲き誇り、デザインも毎年変えられています。

敷地の入口にはかつてこの町にやってきたゾウの模型が飾られています。

★ルート 所要時間:数分

美術館を出て右折⇒右手に大聖堂が見えてきます


④サン・ガシアン大聖堂

Cathédral St-Gatien

所要時間:20分 費用:0€

開館時間:8時半~20時 休館日:なし

16世紀に完成したゴシック建築の大聖堂です。

完成するまでに何世紀もかかったため、いろいろな建築様式が取り入れられています。

ステンドグラスがとても美しい上に宗教画や模様などいろいろなものが描かれているので見ごたえがあります。

隣接する回廊は有料で入ることができ、企画展を見ることができます。

★ルート 所要時間:5分

大聖堂を出て右折⇒最初の交差点の右角の建物に行きます


⑤トゥール城

Château de Tours

所要時間:30分 費用:0€

開館時間:14~18時 休館日:月曜日

ロワール川のすぐ近くにあるお城で隣接する塔が特徴的です。

この地方の他の城と比べると小さく、現在は企画展などが行われています。

★ルート 所要時間:15分

お城を出て右折⇒交差点に戻り直進⇒レストラン街に入る⇒右手に教会が見えてきます


⑥サン・ジュリアン教会(外観のみ)

Basilique Saint-Julien

所要時間:5分 費用:0€

ロワール川に架かる橋のすぐそばにある教会で内部は公開されていません。

すぐ傍には職人たちの傑作品が展示されている職人の組合博物館Musée du Compagnonnageがあるので、興味があればお立ち寄りください。

職人の組合博物館
Musée du Compagnonnage
所要時間:1時間 費用:5.80€
開館時間:9~12時半/14~18時 
休館日: 1/1、5/1、7/14、11/1、11/11、12/25


★ルート 所要時間:10分

引き続き通りをしばらく直進⇒広場に着きます


⑦プリュムロー広場 

Place Plumereau

所要時間:5分 費用:0€

旧市街で一番栄えている広場で木組みの家が並び、常に人で賑わっています。

この辺りにレストランも集中しているので食事をこの辺りでとるのも良いです。

★ルート 所要時間:5分

広場を左折して直進⇒突き当りを左折⇒左手に塔が見えてきます


⑧シャルルマーニュの塔(外観のみ)

Tour Charlemagne

所要時間:5分 費用:0€

★ルート 所要時間:数分

塔の正面の通りを進む⇒左手に教会が見えてきます


⑨サン・マルタン聖堂

Basilique St-Martin

所要時間:20分 費用:0€

開館時間:7時半~19時(夏は21時まで) 休館日:なし

⑧と⑨の二つはもとは同じ教会のものでしたが、サン・マルタン聖堂は幾たびの火災や破壊によって19世紀に建て直されたものが残っています。

⑧の塔は12世紀のものでロマネスク様式を取り入れています。

ドーム状の天井を持つ聖堂の内部は幅が広く、大理石の柱に赤いヴァージンロードで立派な造りになっています。

この教会の名前にもなっているサン・マルタンの生涯について紹介する資料も飾られています。

地下礼拝堂も見どころです。

★ルート 所要時間:20分

塔の前の通りに戻り右折⇒路面電車の道に出たら右折⇒広場に着きます


⑩ジョン・ジョレス広場

Place Jean Jaurès

所要時間:5分 費用:0€

裁判所と市庁舎が並ぶ広場です。

どちらの建物も立派で見ごたえがあります。

★ルート 所要時間:10分

広場に入って左折⇒駅に戻ります



【ゴール】

トゥール駅


ホテルを取るならどこ?

トゥールで宿泊する場合は駅周辺がオススメです。

中心街もホテルやレストランが多いのでオススメですが、駅からは距離があります。

トゥールはロワール地方観光の拠点に向ているため電車やバスをよく使うために駅前が便利です。

【ホテル予約はこちら】

Trip.com

お得にホテルを予約したいならばこちらがオススメです。
セールで割引をしていることもあるのでまずはチェックしてみましょう。

Hotels.com

ホテル情報ならばこちらが多いです。
キャンセル料無料のところが多いのも嬉しいです。

エクスペディア

お得なホテル情報が多数掲載されており、いろいろな国の人のコメントも見られます。
こちらも航空券と一緒に予約できます。


旅行に便利なリンク集

【航空券予約はこちら】

サプライス

お安く航空券を購入したいならばこちらがオススメです。

期間限定でクーポンを発行していることもあるので要チェックです。

エクスペディア

世界的に有名な旅行サイト。
フランス国内の航空券も買えるので便利です。


【電車・バス検索予約はこちらから】

Omio:ヨーロッパ交通予約サイト

フランス国内だけでなくヨーロッパの国の情報も網羅しています。
現地での移動を調べられるだけでなく予約もできて便利です。


【ポケットWi-Fi予約はこちらから】

グローバルWi-Fi

海外旅行には欠かせないポケットWi-Fiを手配できます。
大手なので安心で今なら1000円割引キャンペーン実施中です。


トゥール周辺のエリア情報はこちらをチェック!!


旅行のお役立ち情報はこちらをチェック!!

コメント