
ブレスト Brest
・近代的な町並みや独創的な教会
・お城のような海軍要塞
【町の説明】
ブレストはブルターニュ地方の最西端にある町です。パリとこの町を結ぶ自転車レースをきっかけにフランススイーツのパリ・ブレストが誕生しました。海に近いことから要塞が建てられ、現在も国防のための施設として利用しています。中心地は近代的な町並みになっています。
【オススメ度】
★★★☆☆
【所要時間】
4時間
【費用】
15€
【疲れやすさ】
★★★☆☆
【ブルターニュ地方の地図とアクセス】
①レンヌ:モンサンミッシェル行きのバスが出る町
②フージェール:中世の要塞が残る町
③サン・マロ:海辺の人気中世都市
④ディナン:時計塔と港が残る中世の町
⑤ヴァンヌ:お城が残る歴史ある町
⑥オレー:素朴な港町
⑦カルナック:謎の巨石群が残る町
⑧キブロン:ブルターニュ屈指の人気ビーチ
⑨ベル・イル:ブルターニュ最大の島
⑩ロリアン:国際ケルト祭の港町
⑪カンペール:焼き物で有名な町
⑫ロクロナン:フランスで最も美しい村の一つ
⑬ブレスト:最西端の近代の町
ブレストへはカンペールから電車でおよそ1時間半で行くことができます。
ブルターニュ地方の情報はこちらもチェック!!
観光ルート
ナビゲーション
【スタート】①ブレスト駅
★ルート 所要時間:10分
駅前の公園を右折⇒路面電車が走る広場に着く⇒広場内の観光案内所に行きます
★ルート 所要時間:5分
広場を左折し坂を下る⇒メインストリートに入る⇒町に入って最初の交差点を右折⇒左手に教会が見えてきます
★ルート 所要時間:15分
メインストリートに戻る⇒3つ目の交差点を左折⇒公園の背後にある美術館に行きます
★ルート 所要時間:20分
メインストリートに戻る⇒橋を渡る⇒渡って左手の塔に向かいます
★ルート 所要時間:15分
再び橋を渡る⇒右折⇒右手に要塞が見えてきます
★ルート 所要時間:20分
要塞を出て正面の通りを進む⇒坂を上る⇒駅に戻ります
ブレスト駅
・右上端の拡大ボタンをスマートフォンで開くとGoogleマップ上に位置情報と一緒にこのモデルコースが表示されます。
・サイドバーの目次からこの地図にすぐ戻ることができます(スマートフォンの場合は画面下のメニューより「目次」を選択してください)。
【スタート】
①ブレスト駅
Gare de Brest
★ルート 所要時間:10分
駅前の公園を右折⇒路面電車が走る広場に着く⇒広場内の観光案内所に行きます
②観光案内所

所要時間:5分 費用:0€
ここで地図など情報を手に入れましょう。
★ルート 所要時間:5分
広場を左折し坂を下る⇒メインストリートに入る⇒町に入って最初の交差点を右折⇒左手に教会が見えてきます
③サン・ルイ教会

Église Saint-Louis
所要時間:15分 費用:0€
開館時間:8時半~18時
休館日:なし
近代的な外観を持つ教会です。
内装も同様に個性的で、片面の壁には窓がほとんどありません。
近代的な構造になっているのは第二次世界大戦時に焼け野原になったことで都市を再構築したためです。
反対側のステンドグラスには現代アートを感じさせる絵が彩られています。
パリ・ブレストを食べよう!!

パリ・ブレストはシュー生地でクリームをサンドしたものでドーナツ型の生地が特徴です。
これはパリとブレストを結ぶ自転車レースにちなんで生まれたスイーツで、自転車の車輪をイメージした形のためです。
ブルターニュ地方の名物やフランスの意外なシュークリームについてはこちらをご覧ください。
★ルート 所要時間:15分
メインストリートに戻る⇒3つ目の交差点を左折⇒公園の背後にある美術館に行きます
④ブレスト美術館

Musée des Beaux-Arts de Brest
所要時間:40分 費用:6€
開館時間:10~12時/14~18時(日曜日は午後のみ)
休館日:月曜日、祝日
現代的な建物の美術館です。
展示数は少ないですが、絵画が中心に展示されています。
地下では頻繁に企画展が開催されています。
★ルート 所要時間:20分
メインストリートに戻る⇒橋を渡る⇒渡って左手の塔に向かいます
⑤タンギー塔

Tour Tanguy
所要時間:30分 費用:0€
開館時間:4~9月は12~18時半、10~3月は14~18時
休館日:10~5月の月曜日、1/1、5/1、12/25
かつて城塞の一部だった塔で、現在はこの町を紹介する博物館として利用されています。
内部には展望台がないですが、昔の町の暮らしをミニチュアなどで表現しています。
★ルート 所要時間:15分
再び橋を渡る⇒右折⇒右手に要塞が見えてきます
⑥国立海洋博物館

Musée National de la Marine
所要時間:1時間 費用:9€
開館時間:10~18時半
(10~3月は13時半~18時半)
休館日:10~3月の火曜日、1月、5/1、12/25
かつてこの町を守っていた城塞を利用した博物館です。
要塞の中を探索しているような気分になります。
中では海や船にまつわるものを中心に展示しています。
城壁からは海を眺めることができます。
★ルート 所要時間:20分
要塞を出て正面の通りを進む⇒坂を上る⇒駅に戻ります
【ゴール】
ブレスト駅
ホテルを取るならどこ?
ブレストで宿泊する場合は駅周辺にホテルが多いのでオススメです。
中心街はレストランが多いですが駅から近いので食事は困りません。
【ホテル予約はこちら】
ホテル情報ならばこちらが多いです。
キャンセル料無料のところが多いのも嬉しいです。
お得なホテル情報が多数掲載されており、いろいろな国の人のコメントも見られます。
こちらも航空券と一緒に予約できます。
旅行に便利なリンク集
【航空券予約はこちら】
お安く航空券を購入したいならばこちらがオススメです。
期間限定でクーポンを発行していることもあるので要チェックです。
世界的に有名な旅行サイト。
国内の航空券も買えるので便利です。
【電車・バス検索予約はこちらから】
【ポケットWi-Fi予約はこちらから】
海外旅行には欠かせないポケットWi-Fiを手配できます。
大手なので安心で今なら1000円割引キャンペーン実施中です。
【観光スポットやツアーの予約はこちらから】
世界中の観光スポットのチケットやツアーを日本語で予約できる便利なサイトです。
割引をしているときもあるので要チェックです。
ブレスト周辺のエリア情報
旅行のお役立ち情報はこちらをチェック!!
コメント