
ショーモン=シュル=ロワール
Chaumont-sur-Loire
オススメポイント
・国際庭園祭を開催するほど綺麗な庭園
・エレガントなお城の内装
【町の説明】
ショーモン=シュル=ロワールは小高い丘の上に立つ城が特徴的な町です。ロワール川沿いに建てられた要塞ですが、外観はそうとは思えない品のあるお城です。毎年国際庭園祭の会場としても利用されており、日本人も参加しています。駅から城までは遠く、見どころが他にはないですが城だけでも見どころは十分にあります。
【オススメ度】
★★★☆☆
【所要時間】
3時間
【費用】
14€
(22.15€※国際庭園祭でシャトルバスを利用した場合)
【疲れやすさ】
★★★★☆
ショーモン=シュル=ロワール周辺のエリア情報はこちらをチェック!!
【スタート】
観光ルート
地図左上の四角いマークを押すと観光スポット一覧が見れます。
また、サイドバーの目次からこの地図にすぐ戻ることができます(スマートフォンの場合は画面下のメニューよりサイドバーを選択してください)。
①オンザン駅
Gare d’Onzain
★ルート 所要時間:25分
駅を出て左折⇒大通りに出たら左折⇒ひたすら直進⇒橋を渡ったら右折⇒右手に観光案内所があります
※4~11月の国際庭園祭の期間中はこの駅もしくはブロワ駅(Blois)からシャトルバスが出ています。
費用:往復4.15€
運行日:週末と祝日(7~8月は毎日)
シャトルバスの時刻表は以下のサイトの「La navette circule」の部分のリンク先クリックします。
https://www.azalys-blois.fr/171-Navettes-Chateaux.html
②観光案内所
所要時間:5分 費用:0€
ここで地図などを手に入れましょう。
★ルート 所要時間:5分
引き続き通りを進む⇒最初の交差点左角にお城のチケット売り場があります
③チケット売り場
費用:14€(国際庭園祭の時は18€)
開館時間:10時 休館日:1/1、12/25
※閉館時間は細かく分けられているので以下のサイト(日本語あり)を参照してください。
http://www.domaine-chaumont.fr/ja/benri-jouhou
ここで入場券を購入して中へと進みます。
★ルート 所要時間:10分
坂を上る⇒上り切ったら右手にお城が見えてきます
④ショーモン=シュル=ロワール城

Château de Chaumont-sur-Loire
所要時間:1時間半
10世紀にウード1世によって建てられた城塞です。
元々は軍事用に建てられたものでしたが焼失したことをきっかけにルネッサンスを取り入れたことで気品のあるお城に生まれ変わりました。
城内では当時の暮らしを再現した王族の部屋や台所といった煌びやかな部屋を見ることができます。
庭園祭が開かれるだけあって敷地内の庭も広く見どころが多く、ところどころに作品が展示されています。
他にも厩舎ではエルメスの馬具などが展示されており、貴族たちの優雅な暮らしを垣間見ることができます。
その奥には小さな集落のようなエリアもあり、内部を見学できます。




★ルート 所要時間:30分
同じ道を通って駅に戻ります
【ゴール】
オンザン駅
ホテルを取るならどこ?
ショーモン=シュル=ロワールには宿泊施設が少ないため他の都市から訪れるのがオススメです。
トゥールやブロワから近いのでそれらを拠点にして訪れると便利です。
【ホテル予約はこちら】
航空券と一緒に予約ができます。
優雅に滞在したいならこちらがオススメです。
今なら割引キャンペーンやクーポンが利用できます。
ホテル情報ならばこちらが多いです。
キャンセル料無料のところが多いのも嬉しいです。
お得なホテル情報が多数掲載されており、いろいろな国の人のコメントも見られます。
こちらも航空券と一緒に予約できます。
旅行に便利なリンク集
【航空券予約はこちら】
日本最大手、安心安全の旅行サイト。
割引キャンペーンもありお得感満載です!!
世界的に有名な旅行サイト。
フランス国内の航空券も買えるので便利です。
【電車・バス検索予約はこちら】
【ポケットWi-Fi予約はこちら】
海外旅行には欠かせないポケットWi-Fiを手配できます。
大手なので安心で今なら1000円割引キャンペーン実施中です。
ショーモン=シュル=ロワール周辺のエリア情報はこちらをチェック!!
旅行のお役立ち情報はこちらをチェック!!
コメント