
ヴィエンヌ Vienne
・ジャズフェスティバルが開催される古代劇場
・丘の上から見える街並みとローヌ川の景色
【町の説明】
ヴィエンヌはローヌ川のほとりにある歴史のある町です。ローマ帝国時代の名残を多く見つけることができます。丘の上の教会からは町だけでなく、古代劇場も見下ろすことができます。毎年夏にはジャズフェスティバルが開催されることでも有名です。
【オススメ度】
★★☆☆☆
【所要時間】
3時間半
【費用】
6€
【疲れやすさ】
★★★★☆
【ローヌ・アルプス地方の地図とアクセス】
①リヨン:フランス屈指の美食の町
②オワン:ボジョレーにあるフランスで最も美しい村
③ペルージュ:リヨンから日帰りで行ける中世の村
④ブール・カン・ブレス:高級地鶏で有名な町
⑤アヌシー:ヨーロッパで最も透明な湖がある町
⑥シャンベリー:サヴォワ公国の首都だった町
⑦グルノーブル:アルプス山脈を望む要塞が残る町
⑧ヴィエンヌ:古代ローマ遺跡が残る町
⑨ヴァランス:女性シェフで有名な三ツ星レストランがある町
ヴィエンヌへはリヨンから電車でおよそ20分で行くことができます。
ローヌ・アルプス地方の情報はこちらもチェック!!
観光ルート
ナビゲーション
【スタート】①ヴィエンヌ駅
★ルート 所要時間:5分
駅前の通りを直進⇒川の手前左手に観光案内所があります
★ルート 所要時間:10分
川に着いたら右折⇒川沿いを進む⇒次の橋の手前右手の広場の奥に教会が見えてきます
★ルート 所要時間:数分
教会を出て右折⇒突き当りを右折⇒左手に教会が見えてきます
★ルート 所要時間:5分
引き続き通りを進む⇒すぐ右折⇒突き当りを左折⇒神殿がある広場に着きます
★ルート 所要時間:10分
神殿の横を通り右折して広場を出る⇒すぐ右折⇒左手に公園が見えてきます
★ルート 所要時間:20分
公園を出て左折⇒坂を上る⇒最初の交差点を右折⇒ひたすら細い坂を上る⇒右手の道に入り坂を上る⇒頂上の展望台に着きます
⑧ノートルダム・ドゥ・ラ・サレット教会
★ルート 所要時間:15分
来た道を引き返す⇒最初の交差点を左折⇒左手に古代劇場が見えてきます
★ルート 所要時間:10分
古代劇場を出て左折⇒最初の右の道を進む⇒突き当りを左折⇒突き当りを右折⇒公園を出たら左折⇒直進すると駅に戻ります
ヴィエンヌ駅
・右上端の拡大ボタンをスマートフォンで開くとGoogleマップ上に位置情報と一緒にこのモデルコースが表示されます。
・サイドバーの目次からこの地図にすぐ戻ることができます(スマートフォンの場合は画面下のメニューより「目次」を選択してください)。
【スタート】
①ヴィエンヌ駅
Gare de Vienne
★ルート 所要時間:5分
駅前の通りを直進⇒川の手前左手に観光案内所があります
②観光案内所
所要時間:5分 費用:0€
ここで地図などの情報を手に入れましょう。
★ルート 所要時間:10分
川に着いたら右折⇒川沿いを進む⇒次の橋の手前右手の広場の奥に教会が見えてきます
③サン・モリス大聖堂

Cathédrale Saint-Maurice
所要時間:15分 費用:0€
開館時間:9~18時(11~3月は17時まで)
休館日:なし
繊細な彫刻が施されたゴシック建築の大聖堂です。
それに反して内装はシンプルですが、祭壇は金と黒のコントラストが印象的です。
★ルート 所要時間:数分
教会を出て右折⇒突き当りを右折⇒左手に教会が見えてきます
④サンクチュ教会
Paroisse Sanctus
所要時間:15分 費用:0€
開館時間:9~12時/16~18時半
休館日:土曜日午後、日曜日
大聖堂のすぐ隣にある教会です。
こちらもシンプルな内装ですが、内陣の取り囲むように作られたステンドグラスは見どころです。
★ルート 所要時間:5分
引き続き通りを進む⇒すぐ右折⇒突き当りを左折⇒神殿がある広場に着きます
⑤アウグストゥスとリヴィア神殿(外観のみ)

Temple d’Auguste et de Livie
所要時間:5分 費用:0€
ローマ帝国時代の神殿です。
ギリシャのパルテノン神殿を彷彿とさせ、ボロボロになった柱がその歴史を感じさせます。
★ルート 所要時間:10分
神殿の横を通り右折して広場を出る⇒すぐ右折⇒左手に公園が見えてきます
⑥シベル考古学公園

Jardin archéologique de Cybèle
所要時間:15分 費用:0€
中心街にあるローマ時代の遺跡が残った公園です。
ここを突き抜けるように横切ります。
★ルート 所要時間:20分
公園を出て左折⇒坂を上る⇒最初の交差点を右折⇒ひたすら細い坂を上る⇒右手の道に入り坂を上る⇒頂上の展望台に着きます
⑦展望台

所要時間:15分 費用:0€
坂を上りきった先にある展望台でここから町を一望できます。
ここはピペ丘と呼ばれ、ローマ時代から存在する歴史が長い場所です。
下を見れば古代劇場を見ることができます。
⑧ノートルダム・ドゥ・ラ・サレット教会
Chapelle Notre Dame de la Salette
所要時間:15分 費用:0€
開館時間:9~18時
休館日:コンサートなどイベントがある日
丘の上にある教会ですぐ横にはレンガでできた塔の上にマリア像が奉られています。
内装は小さいながらも黒とベージュの組み合わせが床や天井で統一されていてとても綺麗です。
★ルート 所要時間:15分
来た道を引き返す⇒最初の交差点を左折⇒左手に古代劇場が見えてきます
⑨古代劇場

Théâtre Antique
所要時間:30分 費用:6€
開館時間:9時半~12時45分/13時半~18時
(11~3月は13~17時半)
休館日:月曜日、1/1、5/1、11/1、12/25
ローマ時代から残る劇場で西暦40~50年に建てられたと言われる重要建築物です。
13,000人収容できる大きさはローマ帝国の中でも二番目を誇ります。
現在は毎年初夏に行われるジャズイベントを始めとした催し物が行われます。
★ルート 所要時間:10分
古代劇場を出て左折⇒最初の右の道を進む⇒突き当りを左折⇒突き当りを右折⇒公園を出たら左折⇒直進すると駅に戻ります
【ゴール】
ヴィエンヌ駅
ホテルを取るならどこ?
ヴィエンヌはホテルが少ないため他の都市から日帰りがオススメです。
宿泊する場合は少ないですが駅周辺がオススメです。
【ホテル予約はこちら】
ホテル情報ならばこちらが多いです。
キャンセル料無料のところが多いのも嬉しいです。
お得なホテル情報が多数掲載されており、いろいろな国の人のコメントも見られます。
こちらも航空券と一緒に予約できます。
旅行に便利なリンク集
【航空券予約はこちら】
お安く航空券を購入したいならばこちらがオススメです。
期間限定でクーポンを発行していることもあるので要チェックです。
世界的に有名な旅行サイト。
国内の航空券も買えるので便利です。
【電車・バス検索予約はこちらから】
【ポケットWi-Fi予約はこちらから】
海外旅行には欠かせないポケットWi-Fiを手配できます。
大手なので安心で今なら1000円割引キャンペーン実施中です。
【観光スポットやツアーの予約はこちらから】
世界中の観光スポットのチケットやツアーを日本語で予約できる便利なサイトです。
割引をしているときもあるので要チェックです。
ヴィエンヌ周辺のエリア情報
旅行のお役立ち情報はこちらをチェック!!
コメント