【サン=ジャン=ド=リュズ】観光スポットを網羅したモデルコース

サン=ジャン=ド=リュズ 
St-Jean-de-Luz

オススメポイント

・海辺に広がるバスクの町並み

・ルイ14世が結婚式を挙げた教会

・この町特有のマカロン

【町の説明】

サン=ジャン=ド=リュズは大西洋に面したバスク地方の小さな町です。一面に広がるビーチにはバカンスの時期になると大勢の観光客が押し寄せます。町を歩けばバスク地方特有の建物や小さな港を見ることができます。特にルイ14世がスペイン王女マリー・テレーズと結婚した町でもあり、それぞれが滞在した館が今も残っています。また、名物としてこの町特有のマカロンも食べることができます。

【オススメ度】

 ★★★☆☆

【所要時間】

 3時間半

【費用】

 10€

【疲れやすさ】

 ★★★★★


サン=ジャン=ド=リュズ周辺のエリア情報はこちらをチェック!!



【スタート】

観光ルート

地図左上の四角いマークを押すと観光スポット一覧が見れます。

また、サイドバーの目次からこの地図にすぐ戻ることができます(スマートフォンの場合は画面下のメニューよりサイドバーを選択してください)。


中心街の地図


①サン=ジャン=ド=リュズ 駅

Gare de Saint Jean de Luz

★ルート 所要時間:5分

駅前正面の通りを進む⇒市場に着いたら右折⇒突き当りを左折⇒右角に観光案内所があります


②観光案内所

所要時間:5分 費用:0€

ここで地図などを手に入れましょう。

★ルート 所要時間:5分

観光案内所の前の通りを左折⇒ロータリーを右折⇒左手にとんがり青屋根の屋敷が見えてきます


③ルイ14世の館

Maison Louis XIV

所要時間:40分 費用:6.50€

開館時間:11時半~17時(7~8月は10時半~12時半/14時半~18時半)
休館日:11~3月、火曜日

1660年にルイ14世がスペイン王女と結婚式を挙げるために1か月以上滞在した館です。

スペインと長年の対立に巻き込まれたこの地で結婚式が執り行われることで両国の和平への大きな歩みとなりました。

内装ではルイ14世の寝室や彼が来ていた衣装から台所に至るまで滞在の様子を見ることができます。

見どころとしては天井を見上げる見ることができる装飾された梁で、当時の捕鯨していた様子なども絵画と共に描かれています。

★ルート 所要時間:5分

屋敷を出て左折⇒広場を左折⇒港沿いに進む⇒ピンク色の屋敷が見えてきます


④王女の館

Maison de l’Infante

所要時間:20分 費用:2.50€

開館時間:6~11月中旬の11~12時半/14時半~18時半(月曜日は午後のみ)
休館日:上記以外の時期、期間内の日曜日

港に面するピンク色の外装をした館です。

③と同様にマリー・テレーズがルイ14世と結婚式を挙げる際に滞在していました。

見学部分は2階のところと限られてはいますが、そのころの様子が再現されています。

★ルート 所要時間:5分

引き続き港沿いに進む⇒公園に着きます


⑤ドニバーヌ公園

Parc Donibane

所要時間:15分 費用:0€

公園の奥の防波堤を上ると海が広がっています。

左手には小さな灯台があります。

★ここから海岸に沿って歩きます


⑥海岸通り

Promenade de bord de mer

所要時間:20分 費用:0€

大西洋の海を眺めながら海沿いをのんびりと散歩するのに丁度よいです。

海岸沿いには防波堤から家につながる橋が架かっているところが特徴的です。

また、バスク地方特有の白壁に赤枠や緑枠が飾られた家を多く見ることができます。




★ルート 所要時間:10分

道手にレストラン街のリパブリック通り(Rue de la République)が見えたら進む⇒③のルイ14世の屋敷の広場に戻る⇒左折⇒左手に教会が見えてきます

リパブリック通り


⑦サン・ジョン・バチスト教会

Église Saint-Jean-Baptiste

所要時間:15分 費用:0€

開館時間:8時半~18時半 休館日:なし

1660年6月9日にルイ14世とマリー・テレーズが結婚式を挙げた教会です。

そのため多く参列者が式を見られるように教会内部には何層にもわたって足場が壁際に設けられています。

祭壇もかなり豪華に作られており、18体の聖人たちの彫刻を始めヴェルサイユ宮殿の装飾のテイストを取り入れています。

★ルート 所要時間:25分

引き続き通りを進む⇒最初の交差点を左折⇒海に着いたら右折⇒ひたすら直進⇒左手遠くに見える小高い丘を目指します

体力と時間がない場合は最初の交差点を右折⇒市場に戻る⇒同じ道を通って駅に戻ります


⑧展望台

Table d’orientation Saint-Jean-de-Luz

所要時間:15分 費用:0€

ここから海岸沿いの町を一望できます。

丘の上には小さなチャペルもあります。

★ルート 所要時間:10分

来た道を引き返す⇒途中にあるバス停に行きます


⑨バス停:ディーニュ・オ・シュヴー/ザルディアン・ディガ

Digue aux Chevaux / Zaldien Diga

このバス停よりPort de Kozoa 行きの43号線のバスに乗ります。

バスはおよそ2時間に1本のみ来るので下の時刻表でご確認ください。片道1€です。

[バス時刻表]
https://hegobus.fr/files/files_lignes/L43%20-%20Horaires%20complets.pdf?rnd=51852229
※2枚目の時刻表を見ます。

[バス会社のサイトから時刻表の確認]
https://hegobus.fr/fr/voyagez/horaires/
※このサイトの43号線(水色)をクリックします


★ルート 所要時間:5分

バスに乗る⇒バス停:アルト・フチエール(Halte Routière)で降りれば駅です



【ゴール】

サン=ジャン=ド=リュズ駅


ホテルを取るならどこ?

サン=ジャン=ド=リュズを宿泊する場合は海沿いがオススメです。

駅から海まで近く、海沿いにホテルがたくさんありレストランも多いので滞在に向いています。

【ホテル予約はこちら】

JTB

航空券と一緒に予約ができます。
優雅に滞在したいならこちらがオススメです。
今なら割引キャンペーンやクーポンが利用できます。

Hotels.com

ホテル情報ならばこちらが多いです。
キャンセル料無料のところが多いのも嬉しいです。

エクスペディア

お得なホテル情報が多数掲載されており、いろいろな国の人のコメントも見られます。
こちらも航空券と一緒に予約できます。


旅行に便利なリンク集

【航空券予約はこちら】

JTB

日本最大手、安心安全の旅行サイト。
割引キャンペーンもありお得感満載です!!

エクスペディア

世界的に有名な旅行サイト。
フランス国内の航空券も買えるので便利です。


【電車・バス検索予約はこちら】

Omio:ヨーロッパ交通予約サイト

フランス国内だけでなくヨーロッパの国の情報も網羅しています。
現地での移動を調べられるだけでなく予約もできて便利です。


【ポケットWi-Fi予約はこちら】

グローバルWi-Fi

海外旅行には欠かせないポケットWi-Fiを手配できます。
大手なので安心で今なら1000円割引キャンペーン実施中です。


サン=ジャン=ド=リュズ周辺のエリア情報はこちらをチェック!!


旅行のお役立ち情報はこちらをチェック!!

コメント