パリより東にある地方、ロレーヌ・シャンパーニュ地方はシャンパンの産地としても有名です。
その他にも日本のパン屋さんでも見かけるキッシュ・ロレーヌもこのロレーヌ地方の名物です。
他にはどのような名物があるのか見てみましょう。
ロレーヌ・シャンパーニュ地方の都市についてはこちらをご覧ください。
その他の地方の名物はこちらをチェック!!
超ざっくり地域紹介
見どころ
①アールヌーボー(Art nouveau)
ロレーヌ地方の中心都市ナンシーはアールヌーボーと呼ばれるデザイン様式が花咲いた都市で、街中でその特徴を至る所で見ることができます。
アールヌーボーの特徴は曲線状の形をしており、植物や動物などの自然の物をモチーフに入れているところです。
街外れにはアールヌーボーの中でもナンシー派と呼ばれる人たちの作品を展示した美術館があります。
②聖ニコラ祭(Saint-Nicolas)
サンタクロースのモデルとなった聖人を祝うお祭りです。
聖ニコラはロレーヌ地方の教会にお墓があるためクリスマスの時期、特に12月6日にパレードなどの盛大なイベントが行われます。
アルザス地方の名物クリスマスマーケットと同様の物が催されますが、ナンシーを中心とした都市では聖ニコラを祝う意味合いが強いです。
11月下旬からはナンシーのスタニスラス広場でプロジェクションマッピングが行われたり、街中では聖ニコラをモデルにしたお菓子が販売されます。
グルメ
③シャンパン(Champagne)
言わずと知れたお酒でシャンパーニュ地方で収穫、製造されたもののみをシャンパンと呼ぶことができます。
シャンパーニュ地方の中心地ランスにはシャンパンのブドウ畑が郊外に広がり、ドメーヌを訪れることができます。
④パテ・ロラン(Pâté Lorrain)
ロレーヌ地方の郷土料理であるミートパイです。
パイ生地の中にひき肉が入っており、個人的には西洋風中華まんだと思っています。
クリスマスマーケットでも販売されており、食べ歩きに適しています。
⑤ブッシュ・ア・ラ・レーヌ(Bouchée à la Reine)
女王様の一口サイズのものと呼ばれる郷土料理です。
ルイ15世の妃がもともとあった料理を食べやすいサイズにしたことから付けられた名前です。
具体的には器状のパイ生地の中にクリームシチューを入れてオーブンで焼いた料理です。
寒い時期になると総菜屋さんでよく見かけるようになります。
⑥キッシュ・ロレーヌ(Quiche lorraine)
日本でも食べることができる郷土料理です。
その本場がロレーヌ地方ではありますが、作り方が簡単なためフランス全土で販売されており、なおかつ料理の持ち寄りで誰かは持ってくる一品です。
一般的にパイ生地にベーコン、玉ねぎ、チーズを卵と一緒に流し込んでオーブンで焼いて作ります。
⑦マカロン(Macaron)
オシャレなフランススイーツのマカロンはナンシーの名物でもあります。
しかしよく見かけるクリームが挟まっているものではなく、アーモンドペーストが練りこまれた大判の生地のみを指します。
フランスのマカロンは地域によって特色があります。
詳しくはこちらをご覧ください。
⑧ミラベル(Mirabelle)
この地方の名産であるミラベルは日本では「西洋すもも」と呼ばれています。
そのままいただくこともありますが、タルトにしたりお土産としては飴に使われることが多いです。
⑨ビスキュイローズ(Biscuit Rose)
ランス名物のピンク色のビスケットです。
フランスのスーパーならばどこででも見ることができますが、中でもランスのフォシエ Fossierが有名店です。
そのまま食べるというよりかは、名産のシャンパンのお供でいただくことが多いです。
ちなみにビスケット(ビスキュイ)は2回(bis)焼く(cuit)という作り方が名前の由来です。
⑩マドレーヌ(Madeleine)
日本でもお馴染みのマドレーヌに起源はロレーヌ地方のコメルシーという街だという説があります。
ホタテの形をしているのは聖ヤコブのシンボルを表しているためです。
詳しくはこちらをご覧ください。
⑪パリ・メッス(Paris-Metz)
オレンジ、黄色、赤の三色のマカロンに木いちごとアーモンドペーストがサンドイッチされたメッスの名物スイーツです。
2007年にこの地方のコンテストで受賞したもので比較的新しいスイーツです。
名前はパリとメッスをつなげただけのもので、パリ・ブレストを彷彿とさせます。
メッスについてはこちらをご覧ください。
⑫ババ・オ・ラム(Baba au rhum)
ブリオッシュ生地をラム酒のシロップに浸して作ったお菓子です。
ナンシーを統治していたスタニスラス元ポーランド国王が故郷のお菓子をシロップ漬けにしたのが起源と言われています。
⑬スピリッツ(Spritz)
この地方でクリスマスの時期になると販売されるお菓子です。
スティック状のクッキーの粉糖をまぶしたものやココナッツ味などがあります。
レストランで失敗したくない!!という方はこちらをご覧ください。
旅行に便利なリンク集
【航空券予約はこちら】
お安く航空券を購入したいならばこちらがオススメです。
期間限定でクーポンを発行していることもあるので要チェックです。
世界的に有名な旅行サイト。
航空券も買えるので便利です。
【ホテル予約はこちら】
ホテル情報ならばこちらが多いです。
キャンセル料無料のところが多いのも嬉しいです。
お得なホテル情報が多数掲載されており、いろいろな国の人のコメントも見られます。
こちらも航空券と一緒に予約できます。
【電車・バス検索予約はこちらから】
ヨーロッパの国を中心に手軽に交通情報を調べることができます。
現地での移動を調べられるだけでなく予約もできて便利です。
【ポケットWi-Fi予約はこちらから】
海外旅行には欠かせないポケットWi-Fiを手配できます。
大手なので安心で今なら1000円割引キャンペーン実施中です。
ロレーヌ・シャンパーニュ地方の情報はこちらをチェック!!
フランスの情報はこちら!!
コメント