バチカン Vatican
・名画「最後の審判」
・20以上もの美術館・博物館
【街の説明】
バチカン市国はローマ内にある世界最小の国です。カトリックの総本山でサン・ピエトロ大聖堂とその前の広場が有名です。国と言っても国籍を持っているのは聖職者のみで、職員はイタリア、特にローマに住んでいます。軍事力は持たず、警備は永世中立国であるスイス傭兵が担当しています。ここではバチカン市国と近くにあるサンタンジェロ城を観光するルートを紹介します。
ローマの観光情報はこちらをご覧ください。
【オススメ度】
★★★★★
【所要時間】
7時間半
【費用】
39€
【疲れやすさ】
★★★★★
イタリアの観光情報はこちらをチェック!!
海外旅行の計画の立て方について何十回も海外旅行に行ってきた経験からそのテクニックをまとめました。
観光ルート
ナビゲーション
【スタート】①地下鉄:シプロ駅
★ルート 所要時間:10分
地上に出てロータリーを右折⇒しばらく直進⇒階段を上り突き当りを左折⇒右手に美術館の入口が見えてきます
★順路に沿って進むと礼拝堂に入ります
③システィーナ礼拝堂★順路に従うとサン・ピエトロ大聖堂へと続きますが、ここで大聖堂のクーポラ(ドーム状の天井)に行く道と分かれています
④サン・ピエトロ大聖堂★大聖堂から外に出ます
⑤サン・ピエトロ広場
★ルート 所要時間:15分
広場を出て直進⇒途中左手にバチカンとサンタンジェロ城を結ぶ秘密の通路が見えます⇒城が見えたら右折して城に沿って進む⇒橋を渡ります
★ルート 所要時間:5分
城の反対側に回ると入口が見えてきます
★ルート 所要時間:15分
城を出て直進⇒広場を出てから2つ目の信号の交差点を右折⇒地下鉄の駅に着きます
⑧地下鉄:レパント駅
地図左上の四角いマークを押すと観光スポット一覧が見られます。
右上端の拡大ボタンをスマートフォンで開くとGoogleマップ上に位置情報と一緒にこのモデルコースが表示されます。
また、サイドバーの目次からこの地図にすぐ戻ることができます(スマートフォンの場合は画面下のメニューより「目次」を選択してください)。
【スタート】
①地下鉄:シプロ駅
Cipro
★ルート 所要時間:10分
地上に出てロータリーを右折⇒しばらく直進⇒階段を上り突き当りを左折⇒右手に美術館の入口が見えてきます
②バチカン美術館
Musei Vaticani
所要時間:4時間
費用:17€(③と共通券)
開館時間:9~18時
休館日:日曜日、祝日
サン・ピエトロ大聖堂に隣接する世界最大規模の美術館です。
実際には大小含めて20以上の美術館・博物館から構成されているため、すべてじっくり見学しようとすると相当時間がかかります。
起源は16世紀にサンタ・マリア・マジョーレ大聖堂の近くのブドウ畑で彫刻作品「ラオコーン」を発見したことをきっかけにユリウス2世が美術館を作ることを決めました。
この「ラオコーン」はバチカン美術館の見どころの一つで、「八角形の中庭」に展示されています。
他にもピナコテカ(絵画館)にはレオナルドダヴィンチやラファエロの作品が展示されています。
「地図の間」には16世紀に描かれたイタリア各地の地図が廊下の壁に展示されており、天井の装飾も豪華です。
「ラファエロの間」は4つの部屋から構成されており、ラファエロとその弟子たちで壁や天井に直接描かれた作品を見ることができ、「アテネの学堂」など歴史の教科書に載っている作品を見ることができます。
駆け足ですべての展示を見ても何時間もかかるため予め見たいところをピックアップしておくのもオススメです。
また、以下のサイトでチケットを購入しておくとスムーズに入場できます。
【チケット購入サイト】
https://tickets.museivaticani.va/home
★順路に沿って進むと礼拝堂に入ります
③システィーナ礼拝堂
Cappella Sistina
所要時間:20分
費用:バチカン美術館に含まれている
開館時間:8時半~18時半
休館日:日曜日、祝日
15世紀に作られた世界的に有名な礼拝堂です。
元々あった礼拝堂を建て替える際にミケランジェロやボッティチェリなどのルネサンスを代表する芸術家たちが内装の絵画を担当しました。
特に有名なのがミケランジェロの「最後の審判」で、天井や壁一面に描かれた作品群に圧倒されます。
内部での撮影は禁止されていますが、腰を掛けるところがあるのでじっくり見まわった後は座って改めて鑑賞するのがオススメです。
★順路に従うとサン・ピエトロ大聖堂へと続きますが、ここで大聖堂のクーポラ(ドーム状の天井)に行く道と分かれています
④サン・ピエトロ大聖堂
Basilica di San Pietro
所要時間:40分
費用:0€(クーポラは別途料金以下記載)
開館時間:7~19時(10~3月末は18時半まで)
使徒ペトロを祀るカトリック総本山の教会で世界最大級の大きさを誇ります。
元はコンスタンティヌス帝の命によって4世紀に建てられましたが、16世紀にユリウス2世によって現在の形に建て直されました。
内部には11の礼拝堂と45の祭壇があり、総本山なだけあって床から天井に至るまで豪華な造りが施されており、どこを見ても芸術品のような光景になっています。
特に有名なのが出入口付近にあるミケランジェロの「ピエタ像」です。
別途料金を払えばクーポラ内部及び屋上に上ることができます。
クーポラ内部では天井画をより近くで見ることができたり、上から大聖堂内部を見ることができます。
また、壁に頬を近づけて声を出すと声が反射して反対側にいる人にまで聞こえるようになっている。
外に出ると鍵型になっている広場を一望できます。
【料金】
階段(551段):8€
エレベーター+階段(320段):10€
【開館時間】
7時半~18時(10~3月末は17時まで)
★大聖堂から外に出ます
⑤サン・ピエトロ広場
Piazza San Pietro
所要時間:20分 費用:0€
サン・ピエトロ大聖堂の前にある鍵型の広場です。
372本の柱が4列になって広場を囲むように建てられており、その上には140体の聖人像が立っています。
中央にはオベリスクがあり、その左右に噴水が置かれています。
広場の地面には「ベルニーニ・ポイント」と呼ばれる白い丸いパネルが2か所あり、その上に立つと4列になった柱がすべて重なって見えます。
大聖堂の入口付近では制服を着たスイス傭兵を見ることができます。
★ルート 所要時間:15分
広場を出て直進⇒途中左手にバチカンとサンタンジェロ城を結ぶ秘密の通路が見えます⇒城が見えたら右折して城に沿って進む⇒橋を渡ります
⑥サンタンジェロ橋
Ponte Sant’Angelo
所要時間:5分 費用:0€
134年に作られた橋で両端に合計10体の彫刻が立っています。
ここからサンタンジェロ城を見るととても美しいです。
★ルート 所要時間:5分
城の反対側に回ると入口が見えてきます
⑦サンタンジェロ城
Castel Sant’Angelo
所要時間:1時間 費用:12€
開館時間:9~19時半
(2時間毎に時間が区切られ、各時間上限200名まで)
休館日:月曜日、12/25
「聖なる天使の城」という意味の大天使ミカエルの銅像を頂上に添える城です。
元々はハドリアヌス帝が自身の墓として建設を始めたのがきっかけで、その後要塞、牢獄、避難所として使われてきました。
そのため城と言っても強固な外見で内装も豪華絢爛なものではありません。
博物館として展示品もありますが、一番のポイントは城から街を一望できることであり、特にサン・ピエトロ大聖堂を見ることができるのがポイントです。
先ほどの秘密の通路はこの城へと通じています。
★ルート 所要時間:15分
城を出て直進⇒広場を出てから2つ目の信号の交差点を右折⇒地下鉄の駅に着きます
【ゴール】
⑧地下鉄:レパント駅
Lepanto
ホテルを取るならどこ?
バチカンには宿泊する場所はないのでローマで滞在することになります。
ローマはホテルも多く、地下鉄など交通の便もいいので駅周辺に宿泊すれば訪問もスムーズです。
【ホテル予約はこちら】
お得にホテルを予約したいならばこちらがオススメです。
セールで割引をしていることもあるのでまずはチェックしてみましょう。
ホテル情報ならばこちらが多いです。
キャンセル料無料のところが多いのも嬉しいです。
お得なホテル情報が多数掲載されており、いろいろな国の人のコメントも見られます。
こちらも航空券と一緒に予約できます。
旅行に便利なリンク集
【航空券予約はこちら】
世界的に有名な旅行サイト。
フランス国内の航空券も買えるので便利です。
【電車・バス検索予約はこちらから】
フランス国内だけでなくヨーロッパの国の情報も網羅しています。
現地での移動を調べられるだけでなく予約もできて便利です。
【ポケットWi-Fi予約はこちらから】
海外旅行には欠かせないポケットWi-Fiを手配できます。
大手なので安心で今なら1000円割引キャンペーン実施中です。
コメント