ピサ Pisa
・観光スポットが密集した奇跡の広場
・トスカーナ地方の街並み
【街の説明】
ピサはトスカーナ州の都市でフィレンツェから西に電車で1時間くらいのところにあるためフィレンツェからの日帰り旅行に向いています。一番の見どころはピサの斜塔であり、その周辺にドゥオモなどがあります。この一帯は世界遺産に登録されており、「奇跡の広場」とも称されています。
フィレンツェの観光情報はこちらをご覧ください。
【オススメ度】
★★★★☆
【所要時間】
5時間半
【費用】
27€
【疲れやすさ】
★★★★☆
イタリアの観光情報はこちらをチェック!!
海外旅行の計画の立て方について何十回も海外旅行に行ってきた経験からそのテクニックをまとめました。
観光ルート
ナビゲーション
【スタート】①ピサ・セントラル駅
もしくは
⑧ピサ・サン・ロソーレ駅
★ルート
①から行く場合 所要時間:25分
駅前の通りを直進⇒最初のロータリーを左折⇒次のロータリーを右折⇒次のロータリーを左前方の道を進む⇒ひたすら直進⇒目的地に着きます
⑧の場合 所要時間:5分
駅のホーム内から階段を降りて駅を出る⇒右折し線路沿い歩く⇒車道に出たら左折⇒分かれ道を右に進む⇒目的地に着きます
③ドゥオーモ・ディ・ピサ(ピサ大教会)
④サンジョバンニの洗礼堂
★ルート 所要時間:数分
ピサの斜塔に戻るとき右手のレンガの美術館に行きます
★ピサの斜塔の右隣りにある建物に入ります
⑥ドゥオモ付属博物館
★ルート 所要時間:5分
斜塔の前を進む⇒突き当りを左折⇒右手に入口が見えてきます
★同じ道を通って駅に戻ります
【ゴール】ピサ・セントラル駅 / ピサ・サン・ロソーレ駅
中心地の地図
地図左上の四角いマークを押すと観光スポット一覧が見られます。
右上端の拡大ボタンをスマートフォンで開くとGoogleマップ上に位置情報と一緒にこのモデルコースが表示されます。
また、サイドバーの目次からこの地図にすぐ戻ることができます(スマートフォンの場合は画面下のメニューより「目次」を選択してください)。
【スタート】
①ピサ・セントラル駅
Pisa Central
もしくは
⑧ピサ・サン・ロソーレ駅
Pisa San Rossore
こちらの方が斜塔まで近いですが、フィレンツェとの直行便が少ないです。
★ルート 所要時間:25分
①から行く場合
駅前の通りを直進⇒最初のロータリーを左折⇒次のロータリーを右折⇒次のロータリーを左前方の道を進む⇒ひたすら直進⇒目的地に着きます
★ルート 所要時間:5分
⑧の場合
駅のホーム内から階段を降りて駅を出る⇒右折し線路沿い歩く⇒車道に出たら左折⇒分かれ道を右に進む⇒目的地に着きます
②ピサの斜塔
Torre di Pisa
所要時間:40分
費用:20€(大聖堂と共通券。すべての入場券とのセットは27€)
開館時間:9~22時(時期によって変更有)
休館日:なし
14世紀に完成した高さ55.86mの塔で、地盤沈下により傾いていることで世界的に有名です。
塔の傾きは建てている最中にすでに起こっており、結果的に当初予定していたものよりも低く作られています。
塔への見学は時間ごとに人数制限を設けているため、事前にネットでチケットを購入するとスムーズに見学できます。
当日券も買うことができますが、数時間先になる可能性も大きいです。
塔の中は螺旋階段になっており、傾いているため上っていると平衡感覚がおかしくなってきます。
頂上からはドゥオモや遠くのトスカーナの山を見ることができます。
チケットの時間まで余裕があるならば先に違うところを見に行くのがオススメです。
【チケット購入サイト】
https://www.opapisa.it/en/tickets/buy/
③ドゥオーモ・ディ・ピサ(ピサ大教会)
Cattedrale di Pisa
所要時間:30分
費用:20€(②斜塔と共通券。②以外とのペアは7€、すべての入場券とのセットは27€)
開館時間:10~19時(時期によって変更有)
休館日:なし
13世紀に完成したロマネスク様式の大聖堂です。
上空から見ると十字架の形をしたバシリカ型で、十字架の中央にはドーム状の天井があります。
正面の外観(ファサード)には様々な色の大理石で彩られ、上部はコリント式の柱とアーチで装飾されています。
内装は白地に黒の模様が床や壁に施されており、ドーム部分には天井画が描かれています。
④サンジョバンニの洗礼堂
Battistero di San Giovanni
所要時間:30分
費用:7€(大聖堂と共通券。すべての入場券とのセットは27€)
開館時間:9~19時(時期によって変更有)
休館日:なし
大聖堂の入口正面にある八角形の建物です。
フィレンツェの洗礼堂と同じ名前のものですがイタリアで一番大きく、14世紀に完成しました。
斜塔や大聖堂から見ると屋根は鉛板のままですが、反対側から見るとオレンジの瓦が付いています。
外装の下の部分はロマネスク様式で上の部分はゴシック様式が使われており、様式の移り変わりを見ることができます。
内部には中央に大きな洗礼盤が置かれ、それを囲うように柱が立っています。
人数制限はありますが二階にも上ることができます。
★ルート 所要時間:数分
ピサの斜塔に戻るとき右手のレンガの美術館に行きます
⑤シノピエ美術館
Museo delle Sinopie
所要時間:40分
費用:7€(大聖堂と共通券。すべての入場券とのセットは27€)
開館時間:9~19時(時期によって変更有)
休館日:なし
元々13世紀頃からある病院を改装した博物館です。
シノピーとは本来暗めの赤のインクを指すものですが、フレスコ画の下書きに使われることが多く、この博物館ではこのシノピーを使ったフレスコ画の下書きを数多く見ることができます。
その作品の多くはこの博物館と広場を挟んだ向かいにある墓地から移転されたものです。
下書き以外にも宗教画を数多く見ることができます。
★ピサの斜塔の右隣りにある建物に入ります
⑥ドゥオモ付属博物館
Museo dell’Opera del Duomo
所要時間:1時間
費用:7€(大聖堂と共通券。すべての入場券とのセットは27€)
開館時間:9~19時(時期によって変更有)
休館日:なし
12世紀末から大聖堂関係者の住居として使われていた施設を博物館として利用しています。
洗礼堂や墓地から移転した彫刻が多く展示されており、扉やキリストの十字架のなども展示されています。
ぽっちゃりしたドラゴンのモニュメントや大聖堂の宝物殿もあります。
見学の途中に回廊に出ることもできます。
★ルート 所要時間:5分
斜塔の前を進む⇒突き当りを左折⇒右手に入口が見えてきます
⑦カンポサント
Camposanto
所要時間:1時間
費用:7€(大聖堂と共通券。すべての入場券とのセットは27€)
開館時間:9~19時(時期によって変更有)
休館日:なし
巨大な長方形の墓地です。
中央に中庭があり、それを囲むように建物が作られています。
建物にはお墓や彫刻が展示されていますが、巨大なフレスコ画が見どころです。
「最後の審判」や「地獄」など生と死を表現する作品が多く描かれています。
3つのチャペルが建物内に存在し、そのうちの一つアウラチャペルにはガリレオガリレイが振り子運動の計算に用いた香鉢があります。
★同じ道を通って駅に戻ります
【ゴール】
ピサ・セントラル駅 / ピサ・サン・ロソーレ駅
ホテルを取るならどこ?
ピサで宿泊する場合は駅周辺か中心街がオススメです。
中心街は駅から距離があるので荷物が多い場合は駅前にしましょう。
ピサ自体は観光する場所が集中して少ないためフィレンツェから日帰りで行くのもオススメです。
【ホテル予約はこちら】
お得にホテルを予約したいならばこちらがオススメです。
セールで割引をしていることもあるのでまずはチェックしてみましょう。
ホテル情報ならばこちらが多いです。
キャンセル料無料のところが多いのも嬉しいです。
お得なホテル情報が多数掲載されており、いろいろな国の人のコメントも見られます。
こちらも航空券と一緒に予約できます。
旅行に便利なリンク集
【航空券予約はこちら】
世界的に有名な旅行サイト。
フランス国内の航空券も買えるので便利です。
【電車・バス検索予約はこちらから】
フランス国内だけでなくヨーロッパの国の情報も網羅しています。
現地での移動を調べられるだけでなく予約もできて便利です。
【ポケットWi-Fi予約はこちらから】
海外旅行には欠かせないポケットWi-Fiを手配できます。
大手なので安心で今なら1000円割引キャンペーン実施中です。
コメント