オレー Auray

【町の説明】
ロック川に面した小さな港町が綺麗な町。中心街から港があるサン・グスタン地区を眺めるとブルターニュ地方らしい青屋根の家が並んでいるのがよく見る。駅からはかなり距離が離れているのでバスを利用する。オレー駅からはカルナックやキブロンなど他の町へのバスの経由地にもなるので、他の町に行くついでに立ち寄るのが良い。
【オススメ度】
★★☆☆☆
【所要時間】
2時間
【費用】
2€(バス往復代)
【疲れやすさ】
★★★☆☆
【観光ルート】
【スタート】
①オレー駅
Gare d’Auray
★駅前にバス停があるのでこれで中心地まで向かう。赤線のバスに乗り、10分ほどで町の中心地のホテル・ドゥ・ヴィーユに着く。片道1€。7時40分から毎時1~2本のバスがあるが日曜日は運行していないので注意。
※バスの時刻表および路線図は以下のサイトのLES HORAIRES(時刻)の欄の「Tous les horaires sont ici」をクリックする。
http://www.auray-quiberon.fr/utile-au-quotidien/mes-deplacements/auray-bus-176.html
②バス停オテル・ドゥ・ヴィーユ(市庁舎)
Hôtel de Ville
ここでバスを降りる。
★車の進行方向に進むと広場に出る。その広場の先に黄緑色の縁のブルターニュ風の家をしたカフェがある。その建物の左隣の歩行者用の細道(シャトー通り Rue du Château )を進むと下り坂になっている。そのまま道なりに下りきると港があるサン・グスタン地区に出る。橋を渡って上陸し、そのまま直進して行くと右手に教会が見えてくるので進む。全体で徒歩20分。

③サン・グスタン教会
Église de Saint-Goustan

所要時間:15分 費用:0€
開館時間:10~18時 休館日:なし
黒っぽい屋根に濃い茶色のような石壁でできた教会。
15世紀に建てられたものの一度火事によって焼失してしまい19世紀に修復されている。
内部には赤い船が天井から吊るされているのが特徴的。
★教会前の通りから坂を下って進むと川に出るので右に曲がって港町を散策する。やがて橋を渡ったら左に曲がると上へと上る道があるので進む。全体で徒歩20分。

④フォトスポット

所要時間:15分 費用:0€
ここからだとオレーの港が一望できる。
立っている場所はかつて要塞だった場所である。
★上った先を道なりに進んで通りに出たら右に曲がると最初の広場に戻る。車の進行方向の都合で帰りのバス停は市庁舎と向かって右側にある。徒歩10分。
⑤バス停バヘ
Barré
★バスに乗って駅へと戻る。10分ほどで到着。
【ゴール】
オレー駅